MENU

企業情報COMPANY

富士薬品、実質再生可能エネルギー電気メニュー「かがやきGREEN」を導入

掲載日: 2025.03.12

2025年3月12日

各位

株式会社富士薬品

富士薬品、実質再生可能エネルギー電気メニュー「かがやきGREEN」を導入

 株式会社富士薬品(以下、富士薬品)は、富山工場・富山第二工場における使用電力の一部に、北陸電力株式会社が提供する実質再生可能エネルギー電気メニュー「かがやきGREEN」を2025年1月から導入しましたので、お知らせいたします。

 富士薬品では、医薬品および健康食品の製造拠点である富山工場・富山第二工場が中心となり、2030年度においてCO2排出量46%削減(2013年度対比)の目標のもと、エネルギーや原材料の消費にともなうCO2や廃棄物の排出など事業活動により発生する環境負荷の低減に取り組んでいます。
 この度の「かがやきGREEN」導入は、環境負荷低減に向けた取り組みの一環で、使用電力量に対して10%を適用させることで、CO2排出量を実質10%削減できる見込みです。

 富士薬品は、「とどけ、元気。つづけ、元気。」のスローガンのもと、すべての人が元気で豊かな暮らしを送れるよう、自然環境の保護拡大と資源の有効活用を前提にした企業活動を推進してまいります。




かがやきGREENとは

 「かがやきGREEN」とは、火力・水力・太陽光等が混在した電気に環境価値を付加することで、CO2排出量が実質ゼロになる、北陸電力株式会社が提供する再生エネ電気料金メニューのひとつです。



本件に関するお問い合わせ先

株式会社富士薬品 総務部 広報戦略室 石井
電話番号:03-6811-7804  Email:pr@fujiyakuhin.co.jp

株式会社富士薬品 会社概要 URL:https://www.fujiyakuhin.co.jp

社名 株式会社富士薬品
代表者 代表取締役社長 高柳 昌幸
所在地(本社) 〒330-9508 埼玉県さいたま市大宮区桜木町4丁目383番地
事業内容 医薬品等の配置薬販売事業、ドラッグストア・調剤薬局事業、
医薬品製造事業、医薬品研究開発事業、医療用医薬品販売事業

ページトップへ戻る